従来より欧米人の女性の間で多いと考えらえてきた病気として乳がんがありますが、現在では日本人のライフスタイルや食生活について欧米化していることが原因となって、日本人女性の間でも乳がんが急増しています。現在では、日本人女性の発症しやすいがんの種類の中で、乳がんが第一位となっています。確率としてはおよそ25人のうちの1人の割合で、乳がんを発症している計算になります。がんの中では乳がんは死亡率が低いがんと言うことができますし、早期に発見することができれば高い確率で完治することができます。
乳がんの予防としては乳がん検診を定期的に受診することが大切ですが、日本人の乳がん検診の受診率はまだまだ低いものとなっています。近年では、マスコミなどを通じてピンクリボン運動というものが行われており、乳がん検診のキャンペーンを行うことで検診の必要性について訴えが行われています。乳がんを発症しやすい方の特徴としては、未婚の方や結婚されている方のうちで出産経験がない方、初産の年齢が35歳以上だった方、標準体重よりも2割以上超えている肥満の方、近親者に乳がんを発症した経験のある方がいる場合などがあります。これらの条件に当てはまるからといって、必ず乳がんにかかるというわけではありませんが、発症の確率は一般的な方よりも高くなると言えます。
乳房のしこりや授乳期ではないときに乳汁が出る方、乳房に痛みがある方などは乳がん検診の受診をする必要があります。
Leave a Reply