がん検診の目的とそのメリットについて

現在日本人の死亡原因第一位はがんです。がんは予防が難しいですが、早期に発見して早期に治療すれば治癒率が高くなります。単にがんを見つけるだけではなく、がんによる死亡率を減らすという大きな目的ががん検診のねらいです。現在自治体では無料クーポン券や手帳を配布し、がん検診の普及につとめています。

もし、がん検診をうけるとしたらまず一次検診をうけます。これはスクリーニングといわれ、がんの疑いのある人と健康な人のふるいわけを行ないます。検診を受ける部位によって、検診方法は異なります。肺ならレントゲン、乳線なら触診とマンモグラフィーというようにです。

もし、ここでがんの疑いのある所見があれば、二次検査に進みます。二次検査とは精密検査です。この段階では例えば内視鏡、あるいは超音波やMRIといったように医師が必要と思われる検査を実施します。二次検査に進んだからと言ってかならずしもがんであるとは言えませんが、すこしでも疑わしい場合は徹底的に検査をします。

このように積極的にがん検診をうけることでメリットがあります。ひとつはがんでなかった場合に安心できることです。異常なしといわれると安心して過ごせます。二つ目は万一がんが見つかったとしても早期に治療が開始出来る事です。

早めの治療は体に負担が少なく、治療費も低額ですみます。症状が出てからでは治療がたいへんになる場合もあるので早期発見が求められます。がんの病気の特徴を理解し、定期的に健診を受けたいものです。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*